こんにちは、のの製作所のオンラインスクールへようこそ!


このスクールでは、

「”作る力”で、人生を豊かにするコース」を提供しています。


このスクールの目的は、実は単に「完成した紙アクセサリー」を手に入れることではありません。


あなたはこのスクールで、次の3つのことを得られます。

このオンラインスクールで得られる3つのこと

心豊かな時間

家族や仕事の都合を優先せざるを得ないことが多い私たち。

時には自分の楽しみのために時間を使い、心豊かな時間を過ごしませんか。

集中してモノづくりをする時間を持つと、驚くほどリフレッシュできます。

完成したときに達成感、

何もないところから新しいものを想像し作り上げるするワクワク感…

ただ毎日を過ごすだけでは味わえない高揚感をあなたにお届けします。


アクセサリーに一生困らなくなる

のの製作所オンラインスクールのレッスンでは、”お手本通りに作る方法”ではなく「自分で好きなデザインを作り出す力」を養います。

自分で作れるようになるので、この先ずっと「コストや時間をかけて、気に入るアクセサリーを探し回る」なんてことが無くなります。

人に喜ばれる自分に…そしてさらなる可能性も


ご自身のアイデアから作りだした作品は、自分で楽しむことはもちろん、周囲の方へのギフトとしても。

あなたの作ったオリジナルギフトを、きっと喜んでもらえることでしょう。

さらに、もしあなたが望めば、もっと多くの方に作品を届けることもできます。

例えば、ハンドメイド作家として販売活動をして収入を得る ことも。

あなた次第で、可能性はどんどん広がります。

講師「のの製作所」


「アクセサリーを身につけたら、

グッと気持ちが明るくなった!!」


子育て中の体験から、アクセサリーの持つ力を実感。


その後「ペーパークイリング」に出会い、軽い「紙アクセサリー」の制作を開始。


もともと紙好きのため、ペーパークイリングにのめり込んでいき、


「のの製作所」として紙アクセサリーの店をオンラインでオープン。


以後、ハンドメイドサイトminnneやクリーマにて70回以上特集掲載されつつ、

アクセサリー1000件以上、オンライン講座100件以上を販売。

アート活動として東京などで個展開催。

新潟県在住。

好きな食べものは、枝豆・ご飯・チョコレート